先日、猿の集団が裏山に来て
今、集団は居なくなったのですが
まだ鳴き声とかも聞こえてきて
ハグレの猿の気配が残ってます。
毎日、裏山の警戒散歩は続けてますが
あけびはビビりなので自分の体より大きなケモノの気配に敏感で
気配を感じたら前に進まなくなります。
地元の猟師さんが仕掛けてる中型の箱罠。猿やタヌキ、ハクビシンなど
小型のケモノ捕獲用なのですが
猿は頭が良いので、なかなか捕まりません。
昨年も集団の猿ではなくて
このハグレの猿に桃やスモモを
ことごとくやられたので
このハグレをなんとかしないと!