2017年3月31日金曜日

いろんなボケ

ボケにもいろいろありまして
白のボケ
ピンクのボケ
真っ赤なボケ

ボケの基本の花言葉は…
「平凡」「早熟」「先駆者」
のようですが
色が変わるとこちらの意図と
逆の意味になったりすることもあるようなので
花を贈りモノに使う時は色も考えないといけませんね?!

2017年3月30日木曜日

プルーンの花

スモモの花が五分咲きくらいになってますが
こっちは一足先に、もう満開でした。
シュガーという品種のプルーン。
花はスモモと、ほとんど同じ?!
昨年も豊作でしたが猿の被害で全滅。
今年は収穫できるだろうか?

ワラビが最盛期に入ってきました。
早朝の1時間で採れるだけ採って
朝ごはん食べてからもう一仕事。
こういうのがなければ
剪定も早く終わるんだけど…。

2017年3月29日水曜日

残り半分へ

やっと山の桃や柿の剪定が終わり
残していた平地のミカンの剪定へ
こっちも150本くらいあるので
いつ終わるだろか?先は長い。
でも去年は残り半分の時点で
もう花芽が出てましたが
今年は、まだ花芽が出てません。
ちょっとホッ!としてますが
ペースを上げないとヤバイ!?

2017年3月28日火曜日

ぜんまい

フキノトウ、わらび、タラの芽と
昔から、よく食べていた山菜に比べ
このゼンマイは、ほとんど食卓に上がりませんでした。
なので今も採って食べることはありません。
ゼンマイも今が食べごろ?

母の姉が亡くなって今日で四七日。
四十九日法要まで毎週親族が寄って
念仏を唱えます。
叔母は、甘い菓子が好物だったので
毎回お供えを用意するのですが
今回、用意したのは…
ちょっと遠出になりますが
勝浦、滝口清水堂の「岩屋まんじゅう」
ここの若旦那は昔の味を守りつつ
新しい商品も積極的に開発してて
今年の平等寺初会式で食べた「もちパイ」は
サロットのコーヒーと絶妙のコンビでした。
少し遠くても応援したくなります!

2017年3月27日月曜日

トウが立つ

早い山菜フキノトウ。
見逃した芽は
すでにトウが立って
花も終わりかけています。

でも、もう次の山菜が…
ワラビはそろそろ
最盛期を迎えようとしてます。

タラの芽はハシリですが
少しずつ採れるようになってきてます。

タケノコも、もうハシリが出てるかも?
一回チェックしとかないと!

2017年3月26日日曜日

このツボミは?

さて、何の花でしょうか?
咲いていても
あまり見かけないと思いますが…。

ヒントは葉っぱ。

さあ、分かるでしょうか?

全体を見ても分かりにくいかな?

正解はアケビの仲間「ムベ」です。
柿の木に宿っているのですが
その柿の木が枯れてしまわないか心配です。
今年は花芽が沢山付いているので
収穫が楽しみです。

2017年3月25日土曜日

新規オーナーの桃

先日、オーナーになっていただいた桃。
品種は「夢あさま」
還暦と先達になられた記念。
なんとウチの女将と先達同期。
ホントどこにご縁があるかわかりません。
剪定にも気持ちが入ります。
これからオーナーのプレートを吊ります。
その名のごとく、夢がありますように!
昨日、剪定の終わった大きなスモモの木。
さっそく花が咲き始めました。

2017年3月24日金曜日

でっかいスモモの木

木は大きくなるほど剪定し難くなってきます。
昨日、半日かけて下周りがやっと終わり
今日は木に登って剪定。
宿の囲炉裏の間の窓の正面にある
シンボル的な木なので
剪定も慎重になります。
3年前は木に登ると股裂きの刑になるくらい
しなってましたが
今は幹も太くなって股は裂けないようになりました。
上の枝を切り落とすと
下は、こんな状態。
丸1日かけて、やっとこの1本終了。
剪定のプロに笑われてしまいますね。
まもなくスモモの純白の花が満開に!

2017年3月23日木曜日

ほのぼの

先日、晴れてた時のはっ作。
近くで私が剪定作業してるのを
ジッと見てるのですが
あったかいのでウトウトしてます。
時々凶暴で世話をするのが
イヤになることもありますが
こういう姿をみると疲れも飛びます。
ウチの癒しヤギ、はっ作。

2017年3月22日水曜日

もう春だね

峠ではコレが満開。
アーモンド。
今年も沢山、実が収穫できるかな?
啓翁桜も満開。
奥の赤い八重緋寒桜は盛りを過ぎてます。

やっぱ峠は暖かいのか?
ほとんどのタラの芽は
こんなスタンバイ状態なのに…
5本ほど気の早いヤツがありました。

一足早くコレは、もう収穫が追いつきません。
ワラビ。
ワラビの仕分けといったら
久々登場、木琴仕分け。
これで大きさを揃えて出荷できます。
どこの店に出すかな?

2017年3月21日火曜日

わざわざナゼ?

はっ作(ヤギ)の餌用に…
商品にならなかったミカンを
外に沢山置いてあるのですが…
わざわざ納屋の中に入って
ミカンを食べるヤツがいます。
ヒヨドリ。
先日、女将も捕まえたらしいのですが
同一犯だろうか?
外のを食べれば人間に捕まって
コワイ思いをする事もなかろうに!

2017年3月20日月曜日

苗木植え

2月からここまで
ほとんど雨が降らなかったので
畑の土はカラカラ。
でも今夜から
まとまった雨が降るという予報なので
ミカンの苗木植え。
去年の夏がヒドイ干ばつ状態だったので
体力の無い木は枯れてしまいます。
毎年2~3本はカミキリの虫食いで
枯れてしまうのですが
今回は7本植えないといけません。
自家製の堆肥もスタンバイOK!
さあ、あと5本だ!

2017年3月19日日曜日

ありがたい、ご縁

遍路シーズンにズッポリ入ってるので
私の出番も多くなります。
先日、韓国のお遍路さんを平等寺までお見送り。
言葉も通じず無言のままの30分。
でも着いた時いただける「アリガトウ」の一言で
お接待文化が国境を越えたような気がして
何だか嬉しい気持ちになりました。

本日、お泊りのお客様は偶然にも
女将と先達同期なのですが
以前、私が対応したお遍路さんでもありました。
本日その、お遍路さんがウチの果樹オーナーに!
ホント何が、ご縁になるか分かりませんネ。
なるなると言ってくれてて
なるなる詐欺のような方もいますが…(笑)
パパッと木をご覧になって
信頼してますので「まかせます」って
こういうほうが余計にプレッシャーがかかります。
でもオーナーになっていただいた木は
これまでも、これからも一生懸命お世話させていただきます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

2017年3月18日土曜日

コレは?

さて何でしょうか?
中は…
こんな感じで真っ白。

私は初めて見つけた時
山の芋かと思いました。

が、正解は…

カラスウリの芋です。
何か昔は食べてたらしいのですが
煮ても焼いても山芋のように擦りおろしても
パサパサで苦みがキツくて
食べられたもんじゃありません。
薬に使ってたんじゃないかな?!
デンプンなら取れそうですが…。

2017年3月17日金曜日

遅れてきた

スモモの花芽が膨らんできました。
剪定が遅れ気味だ!
ヤバイ。
これは貴陽という品種。
他のスモモより少し早く花が咲くのですが
実が熟すのは遅めという、厄介モノ。
どこにでも居ますよね(笑)
とりあえず、これから済ませるか!