2018年1月31日水曜日

発送準備

2月の野菜セットは
本日発送なので朝から母と準備。
寒さの厳しい日に
水を使う作業はツライです。

ところで…
野菜の準備をしている時
一匹の見慣れた感じの猫。
キミはミイちゃんじゃないよね?
首輪してないからミイちゃんじゃないな!
「アタシは、こんなキツイ目じゃないもん。
 そこら辺のドーマン猫と一緒にしないで!」
そりゃそうだ。

2018年1月30日火曜日

いっぱい生えてる?!

先日、野生の椎茸を見つけた薪場。
モチを搗くための薪を取りに行って
他にもまだ生えそうな木があったので
山から下ろしてきました。
下ろしてきて、まだ数日ですが
もう沢山ちいたけが出てきてます。
手前の大きな木は前回見つけてた木。
薪に積み上げてあった木を上から取って
下に埋もれてた木に菌がいっぱい付いてたのかな?
このまま次の新しい木を置いてけば
菌が移って次々生えるんじゃない?!
でも樫の木でも立派なのが生えるんだね!

2018年1月29日月曜日

アラレ干し

二日間かけてアラレを切る作業が終わり
干す作業に入りました。
この干す作業が大事で…
干しが甘いと炒った時に芯が残り
干し過ぎると割れてバラバラになってしまいます。
最低一ヵ月は、この状態で和室を占領されます。
それからは母の勘?
失敗も見てますし見極めが大事なのかな?

そして干すといえば皆様お待たせしました。
大和柿の販売を開始します。
今季は数が少ないので
お一人様2箱分までとさせていただきます。
60サイズで1箱に2㎏まで入りますので
ご注文お待ちしております。

2018年1月28日日曜日

アラレ切り

昨日の荒切りに続いて
今日は本切り。
5㎜に切った餅を
5枚くらい重ねて縦に3分割して
5㎜幅で切っていきます。
モチ切り機で切るとキレイに
5㎜角で長さが1.5㎝に揃います。
これから1か月ほど乾燥させるので
この和室が占領されます。
片付ける前は足の踏み場も無いくらいでしたが
相棒が居ないので頑張りました。

相棒居ない話で、もう一つオマケ。
昨日、お遍路さんから本日の宿泊予約があって
宿の広間でやってたアラレ切りの作業を
母屋に移し広間もキレイに片付けて
部屋も準備してアラレを切りながら
連絡を待ってましたが…
結局、連絡ナシのドタキャン。
携帯も名前も分かってるんですよ!アナタ(怒)
何故、一言連絡が出来ないのですか?
そんな感覚で遍路なんてホンマ片腹痛いワ!
どれだけ相手に迷惑がかかってるか?なんて
知る由も無いんだろうなぁ~。
ホンマ情けねぇ~!

2018年1月27日土曜日

モチ切り

先日、搗いたモチを切る作業。
ウチは丸じゃなくて切り餅なので
このタイミングを見誤るとタイヘン!
何年か前に本来切る予定の日が忙しくて
1日伸ばしたのですが硬くなって
まったく包丁が入らない時があったのです。
柔らかすぎても硬すぎてもダメなのです。
2升のモチの塊りを3分割するのが私の役目。
それを食べるサイズに切るのが母の役目。
切り終わるとこんな感じ。
コレは端に出来る形の悪いモチ。
これを火鉢の炭で焼いて食べる
3時のおやつがサイコーに旨い!
シロモチ、ヨモギ、海苔と一通り切ったら…
次はアラレ用のモチ切り。
所用で出かけてた相棒も参加。
これまでは、ずっと包丁で切ってましたが…
何年か前に母の姉が餅切り機を買ってくれました。
モチは1㎝幅ですが
アラレは半分の5㎜幅。
包丁だと幅が揃いませんが
機械だと、ほんとキッチリ切れます。
でも、ここまではまだ荒切り。
明日、本切りが待ってます。

2018年1月26日金曜日

怪しい行動

最近、夜な夜な相棒が
広間から変な音を出してるので
何をやってるのかヒソ見(笑)
コレ皆さん何やってると思います?
スマホ見ながら座椅子を叩いてる?
遠目で、よく分からないのでズーム!
スマホから流れてるのは
先日の平等寺で行われた護摩で
羽原さんが叩いてる太鼓の映像。
どうも、それに合わせて練習してる?
来年は法楽太鼓やるつもりなのか?

話は変わり夜には…
加茂谷で定期的に開催予定のマルシェの会合。
今回が2回目。
皆さんで、いろいろ意見を出し合いながら
お客さんも出店者も楽しめるようなマルシェを考えてます。
とりあえず2月21日にテストマルシェを
財前さんとこでやる事になりました。
詳細が決まりましたら
また告知させていただきます。

2018年1月25日木曜日

寒のモチ2018

寒かったけど晴れてヨカッタ!
私の仕事は、場所が変わっても火守。
お湯が沸いたらセイロにモチ米を入れるのですが
モチ米を水に浸してある桶にはフタがあって
何重にもカバーをかけてあったのに、この氷!
寒さが多少伝わるでしょうか?
ココが私の持ち場。
薪で炊くと煙が出るので
軽~くスモークされるのがいいのかも?!
嫁、姑の共同作業(笑)
いくら熱くてもモチ上げは素手が基本。
たまに軍手使ってる人を見ますが、ソレ邪道。
こっちはモチ。
緑っぽい色をしてるのは青のりとヨモギ。
で、こっちがアラレ用。
2、3日すると切る作業がやってきます。

ウチは今、この量を短時間で終わらせる為に
機械を使っていますが
希望があれば杵と臼はあるので
大人の男性が2名いれば家族や仲間で
いつでもモチ搗き体験できますヨ!
搗きたてを囲炉裏でどうぞ!

2018年1月24日水曜日

出番待ち

大寒に入ると準備するモノ。
すでに出番待ちの状態。
何が入ってるか?というと
洗い終わった餅米。
今回は75㎏ほど。
これまでは100㎏くらいを
母のお姉さんの家で一緒に搗いてましたが
そのお姉さんが亡くなったので
今回からウチ単独で搗くことになりました。
薪の準備が増えてタイヘン!
今朝は雪が残ってたけど
明日は大丈夫だろうか?

2018年1月23日火曜日

カニ会

遍路繋がりで始まった
毎年この時期に行われるカニ会。
今回は総勢17名の大宴会。
食事の後は…
バイオリンあり…
ジャンベあり…
ジャンベ講習会あり…
恒例のフラあり。
カニ以外にも皆さんで
いろいろな料理を持ち寄って
まさしく囲炉裏を囲んで話も弾み
楽しい時間を過ごしたのでした。
皆様、ありがとうございました。

2018年1月22日月曜日

3種から

朝早くには曇り空でしたが
10時過ぎにはパラパラと雨が降り出し
午後にはグッと冷え込んで…
山の上は雪景色に。
明日の朝の道路は凍ってるかも?!

そして碧の干し柿ファンの方には
お待たせしていますが
昔からある山の柿(トンガリと丸)は
もう販売できる状態になっています。
なので大和柿を含めた3種セットから
販売を開始したいと思います。
この山の柿2種が無くなった時点で
大和柿の販売を受け付けます。
今回は3種セットのみの販売です。
お間違いの無いように!
よろしくお願いします。