2011年6月30日木曜日

桃オーナー通信 発送編②

大阪、奥田様。
昨日、桃を収穫して本日荷造りして発送しました。
収穫前の状態です。
袋を取るといい感じで色付いてました。
実が大きくなる時期に天候不順が続いたので
去年より一週間ほど遅れてる感じです。
今回発送した桃です。
去年より実は小さめですが出来は上々です。
ただ、雨の日が多かったので
甘味は少し淡白かな?という感じです。
完熟のモノから早めにお召し上がり下さい。

2011年6月29日水曜日

桃オーナー通信 発送編

大阪の葵ちゃん。
今年の桃を発送しましたヨ!
今回もオーナーになっていただいてる木が
ちゃんと収穫できるかどうかわからないので
先に代替品を送らせていただきます。
今年の桃は実が大きくなる時期に
雨が多かったので甘味が控えめ?です。
ただ見た目はご覧の通りサイコーです。
完熟の桃から食べて下さいネ!

2011年6月28日火曜日

後半のビワ

早い時期に収穫するビワは終わりましたが
これからは晩生のビワが熟れてきます。
ということで収穫。
こうして選別するとキレイなのばっかですが
今年は雨の日が多くて傷んだ実が多いです。
まもなくビワも終わりますので
収穫体験ご希望の方は、お早めに!

2011年6月27日月曜日

懲りないヤツ

全国的に話題になってるのかどうかわわりませんが
また「鳴門わかめ」の産地偽装をやったヤツがいます。
これは6月25日付の徳島新聞の記事ですが
「鳴門わかめ」の偽装は08、09、10に続いて、これで4回目。
ただ今回偽装が発覚した『春木圭二商店』は
08年に中国産を鳴門産として販売していた会社。
今回、偽装が発覚した際の言い訳は
「国産なので鳴門産と表示しても構わないと思った」
ですって!鳴門で生産するから『鳴門産』やろ!!
他の県から仕入れて何で鳴門産やねん!!
コイツには「鳴門わかめ」というブランド商品を扱っている
職人のモラルが欠如してます!
もうホントあきれてしまいます。
せっかく徳島のブランドとして確立した商品なのに!
真面目に生産、加工している業者や
それを食べている消費者をバカにし過ぎてます。
徳島人として恥ずかしい。
これで良くなる事を祈るのみです。
と書きながら毎年の4回目…。

2011年6月26日日曜日

何コレ?

台風5号が持ってきた大雨なのか
警報が出っ放しの豪雨。
なので一日、雨の様子を部屋で確認してました。
コレは先日、山の草刈り途中で見つけたモノ。
最初、何でこんなとこにジャガイモが?
と思ったのですが
よく見るとキノコでした。
梅雨はいろんなモノを置いていってくれます。

2011年6月25日土曜日

初収穫

いよいよ果樹の大御所、桃の登場です。
これは「千代姫」という早生の品種。
いろんな品種の桃を栽培してますが
この桃が一番早く収穫できます。
まだオーナーのいない木なので
どなたかいかがでしょうか?
台風2号崩れの暴風にも耐え
いい感じで熟してきました。
まだ小さな木なのですが、これだけ収穫できました。
5kgくらいあるでしょうか?
この2、3日は晴れましたが
それまでの期間がずっと雨だったので
多少甘味は淡白ですが
一週間ほど寝かせればサイコーの味になるでしょう!
その頃、無人販売所に出てるかも?!

2011年6月24日金曜日

梅雨の中休み?

どう見ても梅雨空じゃないよネ!
雲一つ無い青空。
しかも昨日より暑く昼過ぎには
ウチの温度計は36℃になってました。
39℃よりはマシかな?
今朝は4時起きで農薬散布。
昨日の夕方ほとんど終わらせてたので
6時には全部終わりましたが
もう太陽が出ていて最後のほうは
ちょっとキツかったです。
そういえば、相棒が草刈りとか
手伝ってくれてたんですが
この暑さに体調を崩していて?
楽しみにしていた明日の職場の食事会を
欠席することになりました。
イチバン好きな焼肉だったのに…。
残念そうでした。

2011年6月23日木曜日

暑いネ!

二日ほど前までは
ずっと梅雨空で大雨の日もあり
気温も上がりませんでしたが
晴れると一気に夏デス!
この晴れ間を狙って農薬散布を始めましたが
あまりに暑くて熱中症の気配がしたので
昼に一時休戦。
夕方からまた再開。
こんな5mmにも満たない虫が悪いコトをするのです。

2011年6月22日水曜日

江戸崎かぼちゃ

ウチのホームページでもリンクしている
茨城の「あじ蔵」から
かぼちゃが届きました。
毎年ありがとうございます。
さっそく天麩羅と煮物に!!
食感が栗のようで
ほんと、おいしいかぼちゃです。
『江戸崎かぼちゃ』のブランドで
全国に発送してるみたいなので
皆さん買ってあげて下さい!

2011年6月21日火曜日

梅雨時の果樹

朝から晴れなのか雨なのか
わからないような天気で
見上げると青空と分厚い雲の真っ二つ!
そう、まさしく前線の真下なのでした。
急に気温が上がったから温暖前線かな?
前線が通り過ぎた午後は
久しぶりに晴れ間もありました。
6月も後半になり、いよいよこの果樹の出番です。
「すもも」です。
スモモの中でも早く収穫できる大石早生。
たくさん結実していて豊作だぁ!
と思っていたら先日の台風2号崩れの暴風にやられ
ほとんどの実が落ちてしまったのです。
なので大石早生はコレだけしかありません。
数は少ないですが無人販売所にも出します。
早いもの勝ちです。

2011年6月20日月曜日

海栗

最近、相棒の知り合いから
よく海のモノをいただくのですが
先日のキスに続いて今回はウニ!
活きたまま、いただきました。
ウニも、さばくのは初めて!
旅番組で漁港のおっちゃんがやってたのを
思い出しながら、この食べるトコを取り出しました。
何でも新鮮なのはオイシイね!

2011年6月19日日曜日

ちょいといい話

父の日なのですが
私はまだ「父」ではありません。
なのに先日、相棒が
「焼酎、買ってあげるからどんなのがいい?」
と聞くので
限定900本という売り文句に惹かれて
買ってもらったのがコレ!
でも最初に行ったのは仏壇。
そう親父へのプレゼントだったのです。
私に銘柄を聞いたのは
「だって実際に飲むでしょ!」だって!!
泣けます。

2011年6月18日土曜日

警戒警報発令!

昨日、今日とウチの山には猿が出没してます。
3年くらい前から、この時期に定期的に来るようになりましたが
年々、猿の数が増えてます。
最初の群れは30頭くらいでしたが去年は50頭くらいで
今年の群れは70頭はいたと思います。
子供を抱えた母猿だけで20頭くらいいました。
このペースで増えられたらかなわんなぁ~。
家にいたので気付くのも早く
追い払ったので、ほとんど被害はありませんでしたが
留守にしてたらと思うとゾッ!とします。
今、奴らが主に狙っているのはコレ!
ビワです。
先日、隣町の親戚のビワが
猿に全部やられたという話を聞いていたので
チョット警戒してましたが
ホント早めに気付いてよかったです。
愛犬とともにカナリ奥の山まで追い払ったので
しばらくは大丈夫だと思いますが
スモモの熟れる時期にまた来ると思うので
安心はできません。
ビワも収穫ご希望の方は早めにご連絡下さい!

2011年6月17日金曜日

相変わらず梅雨空ですが
梅の雨と書くだけあって今が収穫時。
雨の上がるのを待ってと思ってましたが
注文もあって、いつまでも待ってられないので
収穫を始めました。
注文のあった分も含めて今日は40kgほど収穫しました。
梅も表年なのか?大豊作。
まだ一本の木に生った実が全部収穫できてません。
ご購入希望の方は例の無人販売所へどうぞ!
収穫ご希望の方は直接ご連絡下さい。

2011年6月16日木曜日

これも豊作!

朝から、ずっと雨。
梅雨の期間はホント仕事になりません。
今年は、いろんなモノが豊作ですが
このブルーベリーも大豊作!
細い枝が折れてしまうくらい
どの枝にも沢山実を付けてます。
最近、近くに猿が出没してるので
収穫まで辿りつければいいのですが…。

2011年6月15日水曜日

勇姿

私ではありません、相棒です。
ここのところ私は桃の袋かけなどで草を刈る時間が無く
草を刈るのは、ほとんど相棒なのです。
毎日、介護の仕事で疲れているだろうに
仕事が休みの日も、こうして草を刈ってくれてます。
若い頃は乗馬やゴルフをしていたようですが
鞭やクラブを草刈り機に持ちかえて頑張ってます。
相棒の親友、新潟のチカちゃんは
「ミニスカートのイメージだったのにぃ」
と驚いているようです。
この姿からミニスカは想像できないのですが…。
農家に嫁いでも農家の仕事を手伝わない方が多い中
ほんとに頭が下がります。感謝!

2011年6月14日火曜日

梅雨時のシンボル

毎年書いてますが
野草の花の中でイチバンお気に入りの
ユキノシタ。
梅雨の間咲いていて
梅雨の終わりとともに
いつの間にか花も終わってます。
アンバランスな花ビラが
いい雰囲気を醸しだしてマス。

2011年6月13日月曜日

やっと終了

二日ほど天気が悪く桃に袋がかけられませんでしたが
やっと最後の木も終了しました。
この木は山から下ろして
スダチの木の枯れた所に移植して1年目。
元の場所ではヒョロヒョロで
実もほとんど付かなかったのですが
この場所は居心地がいいのか?
幹も太くなり今年は50個以上も実を付けてます。
オーナーになっていただく方を待っている木なので
よろしくお願いします。
品種は加納岩白桃、早生の品種です。
7月中には収穫できます。

2011年6月12日日曜日

旨い魚

久しぶりに生の鱚(キス)を見ました。
しかも大量に!
相棒の知り合いから、いただいたのですが
さばくのは初めて!
しかも10年以上前、東京で情報番組を担当している際
屋形船の取材をした時に天麩羅で食べて以来かな?
ウロコを取ってさばくのに苦労しましたが
やっぱり天麩羅はサイコーの味でした。
こういう食材がある時に泊まられる方は当たりです!

2011年6月11日土曜日

ここにも

桃の袋かけが一段落したので
ちょいと山を見廻りに行ったのですが
宿に近い場所の栗の木が
ここでも1本ポッキリいってました。
これまで直撃の台風でも大丈夫だったのに
あの2号崩れの温低は、どんだけ強い風だったんだ?

2011年6月10日金曜日

なんじゃ?

枯れ葉に擬態した蛾?
まんまと騙されました。
桃の袋をかけてる時に
枯れた葉があるな!と
振り落とそうとしたのですが
よく見ると蛾じゃぁないですか!
コイツ秋の枯れ葉だらけの所じゃ
ぜったい、わかんないだろうなぁ~。

2011年6月9日木曜日

桃オーナー通信 袋かけ編⑥

愛知、いや今は滋賀かな?細江様。
袋かけ終了しました。
ただ、残念な事に実が5個しかありません。
おそらく今年はチョー裏年で
来年ごっそり実ることでしょう!
ということで代わりの木を、ご用意しました。
この木は100個以上包んでいます。
8月には収穫できますので
時間がありましたら
ご両親に収穫体験していただきたいな!と思っています。
でも今年は何かとお忙しいかな?
また、ご連絡させていただきます。

2011年6月8日水曜日

桃オーナー通信 袋かけ編⑤

東京、石井様。
袋かけ終了しました。
150個ほど包みました。
枝垂れなので
実は大きくないですが
毎年、豊作で優秀な木です。
台風の被害ではありません。
袋かけの時、摘果した実です。
だいたい倍以上摘果します。
残した実が大きくなってくれるといいのですが…。

2011年6月7日火曜日

桃オーナー通信 袋かけ編④

大阪、森本様。
葵ちゃんの桃の袋かけ終了しました。
今年は100個ほど包みました。
葵ちゃんの桃も晩生の桃なので
ちゃんと収穫できればいいのですが…。

2011年6月6日月曜日

桃オーナー通信 袋かけ編③

徳島、武田様。
こぶたクンの木の袋かけ終了しました。
今の実の状態は
ウチにある全部の桃の木の中で
イチバン良い状態です。
たくさんの実の中から厳選して
160個ほど包みました。
状態はいいのですが去年の事もあるので
安心はできません。
晩生の桃は完熟まで維持するのが難しいです。
たくさん残ってくれるといいのですが…。

2011年6月5日日曜日

桃オーナー通信 袋かけ編②

愛媛、岩宮様。
桃の袋かけ終了しました。
写真ではわかりにくいですが
150個ほど袋をかけてます。
今年も県外の息子さんに
たくさん送れるといいのですが…。

2011年6月4日土曜日

桃オーナー通信 袋かけ編

大阪、奥田様。
袋かけ終了しました。
両側の木を移植したので木も大きくなり
これまでで一番多く袋をかけました。
140個くらいでしょうか。
これでも倍以上摘果しました。
たくさん収穫できるといいのですが…。

2011年6月3日金曜日

桃袋かけ

梅雨時は晴れてる日や時間が少ないので
晴れ間の貴重な時間を無駄にしないように
今朝は5時に起きて作業を始めました。
明日も晴れの予報が出てるので5時起きの予定。
明後日から3日間は大雨の予報なので
明日どれだけ出来るかが勝負です。

2011年6月2日木曜日

桃オーナー通信

桃オーナーの皆様。
前回ご報告した時に
実の大きさはゴルフボールくらいでしたが
現在は、もう一回り大きくなりました。
ということで、いよいよ
袋かけの作業に入ります。
が、天候が安定していない時期なので
なかなか作業が進まないかも?
これから毎日天気のいい日は5時起きだぁ~!

2011年6月1日水曜日

さらにココも!

写真だと倒れてる樫の木の太さがわかりにくいですが
けっこう太い樫の木が倒れてます。
自分の土地の木が倒れたならしょうがないのですが
この木は隣接した土地から倒れてます。
土地の境界では、こういう事もあります。
ウチが加害者になる事もあるので
あまり文句も言えません。
スダチの若木が真っ二つに折れてます。
で、これは収穫間近だった梅の木。
太い主幹が枯れたあとに
やっと新芽が私の腕くらいの太さになっていたのに
暴風でポッキリ!はぁ~っと出るのはため息ばかりです。
また新芽が出てくれるといいのですが…。