skip to main
|
skip to sidebar
果樹オーナー制度とは
体験内容
ご契約について
施設概要
料金[オーナー・宿泊]
周辺の見所
MAP
果樹オーナー日記
産地直送販売
掲示板
予約フォーム
問い合わせフォーム
2020年5月31日日曜日
大生り
平年より少し早めに梅雨入り。
ここのところ丸1日雨というのは無かったので
久々に、ゆっくりする事ができました。
まだ実が緑で葉と同化してて
ちょっと分かりにくいですが
スモモが沢山生ってるの見えますか?
何年かに一度巡ってくる
大豊作の年。
今、梅くらいの大きさですが
摘果すれば一つの実は大きくなります。
でも桃の袋かけと時季が重なるので
生ったなりで仕方ないです。
こんな年に大生りするのも何かあるのか?
2020年5月30日土曜日
雨の降る前に
桃の袋かけも終わり
ゆっくりしたい所なのですが
まもなく梅雨入りで
明日は雨の予報も出てるので
山の水路の補修をすることに。
はっ作が何事?という感じで見てる中
三又登場。
何をするか?というと
この水路には
元々3本の石橋が架かってたのですが
両側の石垣が崩れて
1本が水路に落ちてしまいました。
落ちた時に持ち上げようと試みたのですが
私の力では持ち上がらず
時間のある時に作業しようと思ってから
すでに1年以上(笑)
ほぼ水路を塞いでるので
大雨の時には水の流れを変えて
両側の石垣には
かなりのストレスになってたと思います。
推定60㎏くらいの元石橋。
なんとか持ち上げました。
でも今残ってる2本の石橋で
渡る事は可能なので
もう橋にする必要もなくなりました。
あと石橋の手前側の石垣が
崩れて無くなってたので補修作業。
素人なので、こんな荒積みしか出来ませんが
なんとか雨の前に作業完了。
爺さんの本業がこういう仕事だったようなので
積んでる時、血が騒ぐのは気のせい?
2020年5月29日金曜日
やっと終わった!
快晴の中、今日も桃の袋かけ。
マスクを常時してるからか?
あまりの暑さで急に心臓ドキドキ。
なんか熱中症の症状なのかも?
ふと、はっ作を見ると
気持ち良さそう!
山羊は反すうするので
最初は、この状態でモグモグしながら
ウトウトしてるんだけど
しばらくすると首を折って爆睡。
山羊は、この状態が気持ちいいのかな?
そのうち死ぬ(笑)
草食動物の危機感全くナシ?
天気が良いと袋かけもサクサク進み
今年3月に桃オーナーになっていただいた
大分、T様の桃の袋かけも終了!
ご自宅は東京にあるのですが
人生の終の棲家は大分に構えて
残りの人生を楽しむ中でのお遍路。
宿泊にウチを利用していただいた事が縁で
桃のオーナーになっていただきました。
まさか、こんなコロナ禍になるとは?!
でも、ちゃんと管理してますからね!
なんとか梅雨に入る前に
桃の袋かけ終了しました。
今年は生り年だったので2000個以上包みました。
桃オーナーの皆様、収穫お楽しみに!
2020年5月28日木曜日
完成
先日、
摘んで揉んだ新茶
。
ほぼ乾燥してたのですが
ここ数日は湿度が高かったので
器に詰めるのを控えてましたが
今日は20%を切っていたので
ようやく器詰め。
ウチのお茶は炒って揉んで
発酵させないで乾燥するので
種類としては緑茶(煎茶)になります。
この無農薬新茶は量も多くないので
販売用ではなく
いつもお世話になってる方へのプレゼント。
2020年5月27日水曜日
増えるコレクション
今月5日
に捕獲し
体内がキレイになったようなので
いよいよリカー漬け。
通常は10日ほどでリカー漬けするのですが
生命力が強くて直前に何かを食べてるヤツは
キレイになるのに時間がかかります。
一升瓶の底にベタになってしまったので
ちょっと価値は低いかな?
やっぱベストは、この姿。
躍動感ありますもんね。
2005年作なので15年モノの古酒?
なかなか思い通りにはなりません。
また階段下のコレクションが
増えてしまった!
2020年5月26日火曜日
お先に!
普通の梅は梅雨の時季に入ってから
収穫するのが通常なのですが
小梅は実が小さいので先に熟します。
桃の袋かけと重なるので
いつも忘れてしまうのですが
ふと思い出して収穫。
実の硬さも熟し方も最高の状態。
ちょっと遅れると柔らかくなってしまって
漬けた時にベチャっとした梅干しになってしまいます。
この小梅を植えて15年になりますが
3㎏超えの量を収穫したのは初めて。
いつも、お遍路さんが出発する時
お接待する「おにぎり」の必需品でもある
小さい梅干しが沢山出来るぞ!
早く県をまたいでの往来自粛が解けないかな?
2020年5月25日月曜日
命懸けの袋がけ
桃の袋がけの毎日なのですが
また大変な事態が起きる所でした。
急な斜面にある桃の木。
三脚の足場が安定してなくて
下に落ちたまでは仕方ないのですが
そのまま下の段のあのY字に見える
柿の木の元まで20mくらい転げ落ちました。
上から見ると分かりにくいのですが
横から見ると、こんな感じで
あの柿の木はフレームに入りません。
結局、多少のカスリ傷と全身の軽い打撲のみで
骨折とかが無くてよかったです。
手のひらの打撲が特にヒドかったのですが
昔の経験って無意識に出るんですね。
高校の時の体育の授業で習った柔道の受け身。
おそらく体の衝撃を少なくするために
地面に手を打ちつけたのでしょう!
こんな危険な作業、あと何年続けられるだろうか?
2020年5月24日日曜日
じゃがいも
ジャガイモは販売用ではなく
基本、自家消費用。
80過ぎても母が一人で
いろんな野菜を作ってます。
これまでは掘り出して拾い集める作業も
一人でやってましたが
最近は、さすがに取り込みを頼まれます。
ジャガイモは掘り出したら
すぐに暗室に入れないと
緑色に変色して食べられなくなります。
今年は宿泊客に使う事が
まだ、しばらく無さそうなので
店で買わなくて済むかな?
2020年5月23日土曜日
レモンは檸檬
いろんな柑橘が花盛りの中で
レモンの花、つぼみ、実。
こんな、ちっちゃくても
もう形がレモン(笑)
なぜかオーナーが増えると
生り年になるという良い縁起。
アレもコレも忙しなくなる予感!
2020年5月22日金曜日
チャンドラの花
なんか、これまでで
イチバン咲き乱れてるかも?
晩柑のチャンドラ・ポメロは
人の頭くらいの実になりますが
花もデカいのです。
これだけ咲いてれば
実も沢山収穫できるかも?
コロナの影響で宿を休業してるので
その分を少しでもカバーしようと
果樹が頑張ってくれてるのかな?
2020年5月21日木曜日
ソコマメの苗床
ピーナッツ(落花生)。
実が地面の中にできるので
このあたりではソコマメと言います。
前年に取り置きした種を
一か月ほど前に苗床に植えました。
ちょうど植え頃の大きさに!
いつも食べてるピーナッツ。
こんな感じで芽が出ます。
自然の神秘だね!
種苗法の改正は延期されたみたいだけど
改正されると、こういうのが出来なくなるのかな?
2020年5月20日水曜日
木苺
宇和島の相棒の実家で
大繁殖していた木苺。
ウチに、ひと株持ってきて4、5年くらいかな?
地植えして庭で繁殖し過ぎても困るので
鉢植えにしたのですが最初ひと鉢だったのが
次第に増えて今は10鉢くらいに増えました。
毎年、実は生ってたのですが
サクランボと同じく野鳥にやられて
食べた事が無かったので網掛け。
さすがに危険を冒してまで
網の中には入って来ないようで
やっと実が食べられそうです。
まだ走りなので少しですが
ヨーグルトと一緒に!
こりゃぁ美味だな!!
2020年5月19日火曜日
ゼッタイに渡さん!
坂の上から転がってきた
摘果された桃の実。
初めて見る桃の実だったので
最初は「何だこれ?」という感じでしたが
次第に興味を持ってきて
ちょっと、かじってみたら
いい味だったようで
何でも食べててお腹を壊したら
相棒に怒られるので
実を取ろうと思ったら、この体制。
「お前には、やらんワン!」
もう目つきが、いかついやん(笑)
仕方ないので、奥の手。
くすぐり攻撃!
「おとうさん、やめて!」
それでも、くわえた実を離さないので
おかあさんにはナイショにしとくわ。
2020年5月18日月曜日
始まり
いよいよ一番大変な作業が始まります。
桃の袋かけ。
もう、こんなに大きくなってます。
毎年この作業が始まるのは5月の終わり頃。
例年より気温が高いからか?
実が大きくなるのが早いです。
午後から雨だったので
少ししか作業できませんでした。
あれだけ生っている実の中から
キレイなのや大きいのとか
間隔が空くようにとかで
もったいないのですが10個以上摘果して
最終的には3個残して袋かけ。
これから山に袋の花が咲いていきます。
桃のオーナーが増えたので
これまで以上に、しっかり管理しないと!
2020年5月17日日曜日
この実は?
何か分かりますか?
単独で見ると大きめに見えますが
まだ、こんなにちっちゃい実。
硬い殻の旨いヤツ。
これはクルミ。
クルミはアーモンドと同じで
果肉ではなく種の中の核が食べる部分。
ほぼ、ほったらかしで大丈夫なのですが
落ちたクルミはイノシシの好物なので
先に拾ったモノ勝ち?
2020年5月16日土曜日
徳島特産の実
今年は、ちゃんと収穫できるかな?
徳島特産のヤマモモ。
5月も中旬に入り実らしくなってきました。
ヤマモモの実は
梅雨の時季に完熟するので、すごく傷みやすく
収穫期間は2週間ほどの短期間。
あまり遠距離の輸送には耐えられません。
ウチも実は沢山生っても
商品として使えるのは少量で
今は産直の販売はしていません。
でも今年はオーナーがいらっしゃるので
いつもに増して管理をしっかりやらないと!
2020年5月15日金曜日
間違い探し?
さて、何か所違うでしょうか?
なんてね!
1枚目。
2枚目。
徳島の緊急事態宣言は解除されましたが
まだまだStayhomeの方への暇つぶしにどうぞ!
正解の方には
何もありません。
5月に入って
滅入りそうな気分を転換する為に
宿の玄関を模様替え。
休業中なのに誰のために?って感じ。
新しい投稿
前の投稿
オーナー日記TOP
登録:
投稿 (Atom)
アーカイブ
►
2024
(348)
►
12月
(13)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2023
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2022
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
▼
5月
(31)
大生り
雨の降る前に
やっと終わった!
完成
増えるコレクション
お先に!
命懸けの袋がけ
じゃがいも
レモンは檸檬
チャンドラの花
ソコマメの苗床
木苺
ゼッタイに渡さん!
始まり
この実は?
徳島特産の実
間違い探し?
忘れてた
これも
新茶作り
花盛り
作業完了
フキ場
ほのかな香り
過去の日記
貴重な実
今季初捕獲
完熟甘夏
今年も
待望の生り年だ!
5月の野菜セット
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(366)
►
12月
(32)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(259)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(14)