2022年11月30日水曜日

野菜準備

月末は野菜セットの発送日。
なので野菜の収穫から一日が始まります。
ウチの野菜畑は6畝しかありません。
元々は自家消費用に母が栽培してる野菜。
なので短い20本ほどのウネを
毎年、作物をずらして作っています。
自家消費といっても
家族では食べきれる量ではないので
野菜オーナーになっていただいた方に
安心安全な野菜を、お裾分け。
今回も無事、発送完了しました。

2022年11月29日火曜日

プチ大掃除

この時季には気持ち悪いくらい
あったかい雨の日。
ミカンの撰果が午前中に終わって
農作業も出来ない状況なので
年末に向けて少しだけ部屋の大掃除。
といってもタンス下の靴下の断捨離だけ。
東京に出た時から、ずっと使ってるタンス。
東京から戻る時に引っ越し会社の方が
「軽いから引き出しの中は
 そのままでいいですよ!」って言うんで
この引き出しの中は40年ほど
ちゃんと整理した事がありませんでした(汗)
という事で捨てる靴下が袋いっぱい(笑)
この引き出しはドラえもんのポケットか?
でも、お宝?も出てきた!
担当してた番組のテレカ。
若い方たちには「テレカ」って何?
と言われそうですが
当時、取材した方への謝礼用として
常に携帯してました。
当時のワイドショーは今のコンプライアンスだと
絶対放送出来ないよな!
断捨離しながら、良いも悪いも
いろんな記憶が甦りました。

2022年11月28日月曜日

レモンの木が

久しぶりに裏山へ、あけびと散歩。
山に上がるの久しぶりだったので
点検も兼ねてたのですが
その異変に、すぐ気付きました。
レモンの木が倒れてる。
横に、いやむしろ斜面に沿って下向きに。
今年の台風の時の点検では
倒れてなかったのに、いつ倒れたんだ?
隣の桃の木が折れてるので
ひょっとしたら猿の仕業?
でも猿の重さで倒れるかな?
散歩のあと木を起こす機材を
一通り揃えて再度山に上がりましたが
木が弱ってる感じがないのと
実が大丈夫なようなので
今起こして再度根が切れる事の無いように
今季の収穫が終わってから起こす事にします。

2022年11月27日日曜日

玄関前の鉢植え

春から、ずっと活躍してくれたモミジ。
すっかり葉も落ちてしまいました。
別の鉢のモミジは、まだ紅葉真っ最中ですが
散るのも時間の問題なので
冬用の玄関の鉢植えを作らないと!
という事で今年はマンリョウが元気良くて
どの木も沢山、実を付けてくれてるので
これを組み合わせます。
いろいろ高さの違うのを合わせて
紅白の実も、うまく配置して
こんな感じに仕上がりました。
モミジのあった場所に置いて作業完了。
この鉢、けっこう重いので動かすの大変!

2022年11月26日土曜日

わかるかな?

さて、何の木でしょうか?
グーグルレンズで調べると
ちゃんと出てきました。
最近の検索機能はホントすごい!
正解はアボカド。
普通にスーパーに売ってるので
もう、ほとんどの方が
食べた事があると思いますが
中に丸い種が入ってます。
このアボカドはスーパーの廃棄された商品。
それを鉢植えにしてたら
芽が出て、だいぶ育ってきました。
熱帯地方の植物なので
育つのかどうか分かりませんが
観賞用に育ててみるかな?

2022年11月25日金曜日

パンパンのお腹

いやぁ~いい天気でした。
11月の下旬に、こんなあったかくていいのか?
宿の上空は飛行機の航路。
飛行機の音がする度に
女将の仕事の手が止まる(笑)
最初見つけた時
ミカンの葉の上にいたので
小さい葉かと思った、まん丸のアマガエル。
どんだけ、お腹に卵抱えてるんだろう?
あれ、アマガエルって冬に産卵するのか?

2022年11月24日木曜日

部屋でも咲く

避寒しているハイビスカス。
現在、母屋のリビングに置いてて
ここは、まったく陽が当たらない場所ですが
元気に花を咲かせてくれてます。
まだまだツボミが構えてるので
しばらく楽しめそうです。

2022年11月23日水曜日

いつのまにか

最近、宿は女将にほとんどまかせてるので
あまり宿の中に入る事はないのですが
外から見える玄関のオブジェが
いつの間にかクリスマスデコに。
ミカン発送作業で宿に入ると
おのくんもクリスマスヴァージョンに。
階段の踊り場も
すっかりクリスマスに。
でも紅葉ヴァージョンが
まだ残ってる場所もありました。
庭のライトアップも含めて
お遍路さんの疲れた体を癒してくれてるかな?
こういう飾りの感覚は私には無いので
女将が、いい仕事してくれてます。
そして今日は朝から雨が降ってましたが
午後3時頃、突然の雷に豪雨。
この時季には珍しいな!と思っていたら
1時間後には晴れ間も見えてきて
完全に夕立じゃないか?
ずっとあったかいし
季節が、おかしくなっる感じ?

2022年11月22日火曜日

種採り

紅葉の写真撮ってるんじゃないです。
このモミジの種を採ってます。
小さいので神経使います。
自然にはプロペラのように回転して
飛んでいきます。
今年は沢山採れました。
モミジって種から育てるの難しいんですよ。
撒くのは来年ですが、うまく育ちますように!

2022年11月21日月曜日

幸運を呼ぶ実

今年は暖冬だからか?
ワイルドストロベリーが元気です。
実がいっぱい。
こっちのケロンターも花が沢山咲いてます。
何か、いい事あるかな?

2022年11月20日日曜日

超不作

今季のミカン畑。
収穫したあとではありません。
収穫前で、こんな感じ。
裏年もクソもありません。
3年前、2年前と続いた冷害で
木が次々と枯れて今年の春は40本ほど
苗を植えた上に裏年が重なるという不運。
でも、まったく生ってないというワケではなく
生ってる木もモチロンあります。
という事で本日、販売開始しました。
が、当然の事ですが量が少ないので
一旦販売を中止します。
早々に沢山のご注文ありがとうございます。

2022年11月19日土曜日

スチロール栽培

元々は家族で食べようと思って
気軽に始めた発泡スチロールを使った
野菜の栽培。
普通の野菜は母が畑で作ってるので
スチロールではハーブ系の野菜を栽培してます。
コレは一度植えたら
ほったらかしで大丈夫なミント。
繁殖力が強いので地植えすると
どんどん他の植物を駆逐してしまうので
むしろスチロールでの栽培向きかも?
こっちはイタリアンパセリ。
日本では、あまり馴染み無い感じですが
欧州では家庭料理によく使うハーブです。
コレは好き嫌いがハッキリしてるパクチー。
家では、あまり使いませんが
スーパーとかに出荷すると、よく売れます。
大きく稼げませんが
ちょっとした、おこずかいくらいにはなります。
元々、自家消費用と思えば万々歳!

2022年11月18日金曜日

竹利用 第二弾

干し柿を干す棚の支柱に使う
モウソウ竹の切れ端を利用して
何かを作る2回目。
相棒の「巣箱できるんじゃない?」
の一言で作ってみました。
穴を開けるだけなので簡単かも?
と思ってましたが
きれいな円に開けるの大変でした。
設置も完了。
穴の大きさはネットで調べて2.7㎝に。
3㎝だとスズメが入ってしまうようなので。
野鳥が入ってくれるかどうか分かりませんが
入ってくれて野鳥が増えてくれれば
害虫を食べてくれるのですが?
さて、どうなるでしょうか?

2022年11月17日木曜日

晩柑の一つ

あけびの日向ぼっこに行く場所に
晩柑があります。
文旦。
まだ若い木なので実の数は少ないです。
でも大きくて前回収穫した実は
味もしっかりしてました。
晩柑なので、まだ色は青いですが
年明けて熟すのが楽しみです。