2024年10月31日木曜日

タヌキじゃない?

先日お伝えしたミカンを食べるケモノ。
どうやらタヌキの仕業じゃないみたいです。
この木の私の目の高さくらいの場所で
食べてあるの分かりますか?
タヌキは背伸びしてもココには届きません。
それに近くの猟師に聞いてみたら
タヌキは木に登らないらしい。
そして、この引きちぎった痕を見て
「ハクビシンやな!」とのこと。
樹上で行った宴の跡が
地上のアチコチに残ってます。
ただでさえ裏年で量が少ない上に
カメムシの被害もあり散々な状況です。

2024年10月30日水曜日

あったかい

もう10月も明日を残すのみ
最近は雨の日も多くて
だいぶ肌寒く感じるようになりました。
久しぶりの秋晴れの日。
あけびもひなたぼっこ。
あったかくて気持ちいいよね。
爆睡中zzz…
こういうの見てるだけで
心が穏やかになります。

2024年10月29日火曜日

レジュームかものみ

のような事を開催しました。
今回の開催写真はありません。
これは2019年11月に開催された『かものみ
地域おこし協力隊の方に
「加茂谷に居酒屋が無く呑みながら住民と語り合う場所が無い」
と私が提案して実現した呑み場。
その地域おこし協力隊は虹の橋を渡り
もう開催する事は無いだろうと思ってましたが
この場所で「かものみ」的な事が実現しました。
やっぱり地域で起こってる事は
地域の住民で、いろいろ聞いてみないと
全体像は見えませんね。
こういう呑み場は情報交換の場としても
重要だという事を再確認。

2024年10月28日月曜日

猫部屋模様替え

愛猫久々登場。
ベッドの敷布がだいぶへたってきたので
新しいのに交換しました。
二人とも女の子なのでピンクの敷布に。
さっそく肌心地を確かめてます。
すもも15歳。
みい11歳。
ちょっとボケてきたかな?
でも、どっちもまだまだ元気です。
長生きしてね!

2024年10月27日日曜日

旧友来訪

相棒の親友が新潟から二度目の来徳です。
毎年、私たちの誕生日に新潟のワインとかを
贈ってくれてて今度は私たちが新潟へと
思っていても、なかなか行けない中
シビレを切らせて、また来てくれました。
LUNA SEA友の二人です。
今晩は金時豆で盛り上がりました。

2024年10月26日土曜日

梨色?

擬態。
何が擬態してるか分かりますか?
アマガエル。
傷んだ梨に寄って来るコバエを食べてます。
もう一週間ほど、ずっとココにいます。
最初に見た時は、もっと梨に同化してたんだけど
ずっと見つからないから気が緩んでるのかな?
でも、こんな白系の色にもなるんだね。

話は変わりますが
最近の冷凍ギョーザって優れてますよね。
水無しフタ無しでも
ホント美味しそうに仕上がります。

2024年10月25日金曜日

花盛り

今、盛りの花があります。
さて、何の花でしょうか?
これで分かりますね。
ナワシログミ。
このあたりではグユミと呼びます。
実は5月くらいに食べられるかな?
小さい頃は、おやつ代わりによく食べてましたが
今は、ほとんど野鳥の食事になってます。
ちなみに春に花が咲くのはナツグミで
実が8月くらいに食べられます。

2024年10月24日木曜日

庭がボコボコ

最近、猪が毎夜庭に出没して悪さします。
ミミズを食べてるんだろうか?
やっと雑草に芝が勝って
生え揃ってきてたところなのに
庭のアチコチがボコボコに。
メダカ鉢も倒されて水が無くなり
メダカもダメになってました。
鉢植えも倒されてました。
早くも山に食べる物が無くなったのか?

2024年10月23日水曜日

新聞エコバッグ

いつも不定期に送られてくる新聞エコバッグ。
今回は140サイズくらいの大きなダンボール箱に
まけまけいっぱい送られてきました。
毎回思うのですが、この新聞バッグ優れもので
取っ手部分が頑丈に作られていて
記事や写真が中心にきてます。
自分で作ってみると分かると思いますが
使いたい部分を、こんなにうまく
中心に持ってくるのは難しいです。
ミカンの収穫体験とか重い物を入れても
全然平気でホントに重宝してます。
遍路繋がりの89歳のお母様。
作り方をお聞きしても「元気なうちの楽しみ」
との事で教えてくれません。
いつもありがとうございます。

2024年10月22日火曜日

犯人は?

全国各地で、いろんな農作物が
盗難の被害に遭ってますが
規模は小さいもののウチも毎年
ミカンが被害に遭ってます。
食べたあとの皮が散らかってます。
ミカンを引きちぎったような跡も。
タヌキのような小動物の仕業?
ミカンの木の根本の枯れ草には
謎の穴もあるんだよなぁ~。
何が食べてるんだろうか?

2024年10月21日月曜日

秋の装い

柑橘農家の9月以降は忙しいので
宿は相棒に任せっぱなしになってましたが
久しぶりに宿に入ると
あの暑かった夏が嘘のように
すっかり秋の装いになってました。
そして、階段の踊り場も秋に
その対面には
ハロウィンのディスプレイ。
東日本大震災復興のシンボル
おのくんもハロウィンモードになってました。
何気ないディスプレイですが
外国人お遍路さんは喜んでくれてるみたいです。

2024年10月20日日曜日

これでいいのか?

昨日の蒸し暑さから急に冷え込みました。
体調を整えるのが大変です。

この数日、何かモヤモヤしてる事があって
こんなんでエエのか?と考えてしまいます。
それはJRAの藤田菜七子の引退に至る経緯。
元は昨年5月に若手騎手が調整ルームに
スマートフォンを持ち込んだという事で
当時騎手6名が騎乗停止処分を受けたのですが
週刊誌に藤田騎手も当時スマホを持ち込んでいた
という記事が出てJRAが事情聴取して
本人が認めたので騎乗停止となり
その流れで本人が引退届を提出して引退。
という事でしたが、そもそも昨年5月に
若手騎手6名が騎乗停止になった時点で
JRAは藤田騎手がスマホを持ち込んでいた事を
認知していてにもかかわらず
「外部の者と連絡は取っていない」という事で
お咎めなしとなってました。
なのにマスコミで取り上げられたから?か
急に手のひらを返したように処分するってどうなの?
これって藤田騎手だけの問題なのでしょうか?
もう携帯電話を調整ルームに持ち込む事は
ほとんどの騎手がやっているんじゃないでしょうか?
藤田騎手に冷酷な処分を科すなら
この際、徹底的にこの問題を調査するべきだし
当時、藤田騎手を見逃したJRAの裁定者にも
重い処分が科されるべきです。
そして、この問題の闇がもっと根深いと思うのは
ほとんどマスコミで取り上げられてないという事。
ニュースとして藤田騎手が引退したという話はあっても
経緯やJRAの問題点を問うような事はありません。
秋のG1シーズンに入っていて
各局JRAのCMがバンバン流れる大スポンサーですから
そりゃ言われなくても忖度するでしょう。
あの大手事務所の件が
長年表面化しなかったのと同じような構図ですよね。
ルックスもいい女性ジョッキーとして
調子のいい時は広告塔として持ち上げ
具合悪くなると簡単に切り捨てる
一人の人生が大きく狂わされてしまいました。
師匠の根本調教師が
「JRAには血の通った対応をして欲しかった」
と仰った気持ちがよく分かります。
なんとかならんもんか?
JRAに関わった人間として悶々とした日々を過ごしてます。

2024年10月19日土曜日

窓に来る新規客

宿は、お客さんがあると
夜もずっと灯りがついてるので
窓に、いろんなお客さんが来ます。
ヨツモンマエジロアオシャク。
名前にシャクが付いてるので
幼虫の時は尺取虫です。
ホシオビコケガ。
来るのは、ほとんど蛾ですけどね。

2024年10月18日金曜日

包丁研ぎ

私は料理人ではありませんが
宿を開業するにあたり
東京時代に、お世話になった方から
記念の包丁をいただきました。
開業してから10年ほどは
料理を提供してきましたが
今はオーナー以外のお客様は
基本素泊まりなので
料理を提供する事がなくなり
この包丁を使う事もありませんが
たまに大きな魚をいただいたりした時に
捌くのに、この包丁を使うので
使ったあとは必ず研ぐようにしてます。
ウチにある砥石は鎌研ぎ用なので
大丈夫かな?とも思いますが
一応切れてるから大丈夫でしょう。

2024年10月17日木曜日

ひっつき虫

この時季、山の作業で困るのが
ひっつき虫。
生きてる虫じゃなくて
服にくっついてくる草の種。
一番多く繁殖してるのがイネ科のコレ。
チカラシバ。
元に返しが付いてるので
服に付くと、なかなか取りにくい
厄介者です。
大きいのがコレ。
オオオナモミ。
ヒゲ虫のように見えますが
草の種です。
尖った針が痛い。
一度に、いっぱいくっつくのがコレ。
コセンダングサ。
まだこの状態では服に付きませんが
この状態になればバンバン付きます。
わかりにくいけど
一番小さいのがコレかな?
イノコヅチ。
服に、いっぱい付いたまま
洗濯に出すと相棒に怒られます。

2024年10月16日水曜日

フードロス削減活動の取材2

昨日に続いて大正大学の学生さんの
フードロス削減活動取材の二日目。
今日は集めた野菜や果物を動物園に運びます。
準備した野菜などを積み込みます。
今回は見てもらってないのですが
各農家さんやスーパーの陳列期限切れ商品などを
集荷したあとの仕分け作業が大変なのです。
傷んでいる野菜や腐っている果物などもあるので
そういうのを除いて動物たちが食べられる状態のものを
選んで箱詰めしてます。
多い時は運転席が見えなくなる時もありますが
猛暑の影響などもあって今は量が少ないです。
地元の徳島動物園と香川のしろとり動物園に
隔週で届けているので
こちらは毎週の活動となります。
今週は徳島動物園。
バックヤードで荷下ろし。
そして動物園の担当者に取材。
園内を視察させていただいて取材終了。
どんなリポートにしてくれるか楽しみです。

個人的には相棒がこの活動を始めて
スーパーからの陳列期限切れ商品が
多くある事に驚きました。
しかも1日に出る量の多さ。
1店舗でこれだけあるという事は
他の店舗や系列の違うスーパーや
ディスカウント店からも出てる訳で
日本全体、いや世界規模で考えたら
1日に、すごい量のフードロスがあるという事です。
他人事ではなく次世代の為にも
真剣に取り組まないといけない事だな!と思ってます。