2022年10月31日月曜日

ミカンの収穫体験

毎月、月末は野菜オーナーに
セットの発送作業。
葉物が揃ってきて野菜だけでも
セットできる時季になってきました。

そして近くの那賀川町から旅行割を使って
お泊りでミカンの収穫体験に来てくれました。
三日くらい前の天気予報では
雨の予報だったので心配してましたが
これ以上ないくらいの快晴で
気温も、ほどよくて収穫を楽しんでくれたようです。
お一人様500円で、お渡しした新聞紙バッグに
詰め放題なのですが
一杯になると、こんな方法もあります(笑)
ミカン大好きとのことで
オッチャン見て見ぬふり。
また来て下さいね!

2022年10月30日日曜日

オマケ用

明日の野菜セット発送に向けて
何かオマケになるような
モノはないかと山を徘徊。
まだ少し早いかも?ですが
来月だと、もうセットにできないので
コレをオマケにします。
アケビじゃないですよ!
裂けないアケビの仲間、ムベ。
アケビの果肉は乳白色ですが
ムベの果肉は半透明。
裂けないので食べ頃が分かりにくい果実。
ほとんど市販されてないでしょうから
オマケにはもってこい?

2022年10月29日土曜日

痛々しい

台風で折れたヤマモモの木。
折れた場所が痛々しいです。
こんな地面に近い太い場所がボッキリ!
風のチカラの凄さを感じます。
折れた木を無駄にせず
薪にする作業も、ほぼ終了。
まだ生木で重いので
このまま乾燥させてから下ろします。
なんかミカン用のコンテナが
足りなくなりそう?

2022年10月28日金曜日

泥汚れ解消

はっ作(ヤギ)の棲み家は
これまで全面土で雨が降ると
白い体が泥で汚れてしまってたので
山のアチコチに散らばってた
ブロックを集めて敷き詰めて
土に触れない場所を作ったのですが
晴れてても、この場所が気持ちいいのか
ブロックの上で、くつろいでました。
少しして、また見にいったら
爆睡してました。
そんなに気持ちいいのか?

2022年10月27日木曜日

順番待ち

朝晩だいぶ冷えてきました。
でも、まだ頑張ってる夏の花もあります。
ハイビスカス。
残暑の厳しい年ならともかく
今年の10月はワリと冷えてますからね。
でも、もうすぐ避寒です。

宿のお客さんがあると
犬の散歩と猫部屋の掃除が私の役目。
猫部屋に掃除に入ると布団から出て
テレビ型の爪とぎの上へ。
一人しか乗れないので
先に乗ったモン勝ちなのですが
あまり長いとミイの尻尾を
待たされてる下のスモモが噛みます。
下にも入れて爪を研げるのに
何故か下では爪とぎしません。
イトコがプレゼントしてくれた爪とぎ
スモモもミイも、お気に入りです。

2022年10月26日水曜日

はぐれ猿

だいたい、この辺に来る猿は
50~100頭の集団で来る事が多いのですが
集団が大きくなり過ぎて?
群れから出る猿がいるのか?
たまに、こうして単独で行動する猿が
民家まで来ます。
おそらく極早生ミカンの
売り物にならないのを
コンテナに入れて積み上げてあるのを
狙って来てるのでしょうが
あいにく、その場所はあけびクンの目の前。
やたら、あけびが吠えるので
猿に気付きましたが
そうでなければ単独の猿には気付きません。
キーキー鳴いて近付く集団の猿より
この単独の猿の方が厄介な存在です。
最近は、お遍路さんの宿泊で
女将が忙しいので散歩は私の担当。
昼間に猿を見たので警戒MAX状態。
性格はビビリだけど車の中では強気だぜ!

2022年10月25日火曜日

もう1本

台風で折れた木が、もう1本。
昨日、片付けた栗の木よりも
太い幹が折れたヤマモモの木。
ヤマモモの木はサクい(折れやすい)から
気を付けろと昔から言われてましたが
こんな太い場所から折れるとは?
このヤマモモは栗の木に乗っかってます。
昨日の栗の木もそうですが
倒れた木もムダにはしません。
同じ長さに切り揃えてタケノコを炊いたり
餅米を蒸す時の薪にします。
とりあえず折れてた部分は片付けました。
栗の木が重さで折れなくてヨカッタ!
ご覧のように宿の建物にも近い場所なので
建物に被害無くて良かったです。

2022年10月24日月曜日

折れた栗の木

台風で折れた栗の木が
柿の木に覆い被さってた場所。
スダチ、栗、極早生ミカンと
次々作業が忙しくなってきて
そのままになってましたが
スダチも栗も終わって
今は極早生ミカンの作業だけになったので
ボチボチと栗の木の解体作業。
私の胴回りくらいの木が
ドサッ!っと乗っかってるので
柿の木が重さで折れないように
気遣いながら私も落ちないようにして
なんとか作業完了。
沢山、干し柿用の
トンガリ柿が生ってましたが
ほとんどダメになってしまいました。
まあ木が折れなかったので
来年に期待しましょう!

2022年10月23日日曜日

もう渡さんで!

女将が、お客さんで忙しいので
あけびの散歩は私の担当。
久しぶりに吉井の山に上がりました。
あまり霞も無く日亜化学のビルの向こうに
和歌山の山が見えます。
分かりますか?

散歩から帰ってカリカリ+スーパーおやつ。
あまり見慣れてないので最初は
「コレなんすかお父さん!」
的な感じでしたが
匂い?で鹿の角だと分かったみたいで
片手で押さえて死守のつもり?
もう目がコワイちゅうに。
この状態で角を取りにいくと
間違いなく噛まれます(笑)
1時間以上、歯を磨いてました。
ホント鹿の角、好きだよね!

2022年10月22日土曜日

今年の大和柿

台風が来るまでは沢山生ってたのですが
どのくらい残ってるかな?と
確認してみると
ほとんど落ちて残ってませんでした。
まだ青いので葉っぱに
隠れてるのもあると思いますが
今季も干し柿は争奪戦になってしまうのかな?

2022年10月21日金曜日

順調

今季の極早生ミカンは
色付きも良く例年より糖度が高いです。
毎年、同じように栽培してますが
出来は毎年違います。
やっぱ天候と害虫や病気に
影響される部分が多いのかな?
選果すると、さらに良く見えます。
皮の色付きが良いと
ホント良く売れます。
犬と猫シールで、さらに売上げUP!
HPからの注文も、お待ちしております。


今日はコレの申請作業に
ブチ切れ寸前!
全国旅行割の助成分の申請。
分からない事が多くて
窓口に電話しても、ほとんど話中。
繋がっても担当者が疑問に、その場で答えられず
メールしてもチンプンカンプンな答え。
誰もが最新のオフィスを使ってると思うな!
こんなん絶対、パソコンが使えない宿だと
申請ムリなんじゃないか?
コレに時間取られて本来の作業が進まん。

2022年10月20日木曜日

そこまめ

この辺では落花生の事を
「そこまめ」と言いますが
ネットで検索したら
もしかして「足裏のマメ?」と出て
笑ってしまった。
今が露地栽培の収穫期。
地面の中から掘り出すので
泥を洗って天日干ししてます。
その年の天候によっては
ピーナッツの実が膨らんでない事もありますが
今年は、まあまあ大丈夫な感じです。
コレを炒った自家製ピーナッツは
アラレと並んでウチの自慢の
おもてなし品になってます。

2022年10月19日水曜日

カマキリ天国

カマキリはイカツイ顔をしてますが
益虫なので殺す事はありません。
たまに猫部屋に入り込んだり
あけびクンに、もて遊ばれて
命を落としてる事はありますが(汗)
なので普段から宿回りで
カマキリを、よく見かけます。
宿の玄関でも、よく見ますが
台所の窓にヤモリが来るのと同じで
お客様があると夜中ずっと明かりがあって
獲物の蛾などが寄って来るので
絶好の捕食場になってます。
ミカンの発送をしようと思ったら
いつの間にやら登場してます。
そこに居ても獲物は手に入らないよ!
そういえば今年はスダチの収穫してて
カマキリの卵を沢山見かけるなぁ~。
どんどん害虫を食べてくれぇ~!