2023年5月31日水曜日

コレはアレ?

メダカ鉢の淵にいるコレ。
かなりデカいぞ!
稲を喰い荒らすジャンボタニシ?
それとも普通のタニシ?
移動する時の状態。
さて、どちらに動いているでしょうか?


見た目は上方向っぽいのですが
実際は下に動いてました。

2023年5月30日火曜日

気分転換

昨日、梅雨入りしたらしいと発表があって
今日は朝からジメジメと梅雨らしい雨の日。
こんな時は、ある日のあけびクンで気分転換。
イノシシやシカ、サルがいるとビビッて
私の後ろに行く、あけびクンですが
トカゲやカエルのような小動物を見ると
狩りの本能全開になります。
これは、ある日の散歩でカナヘビを
見つけた時の状態。
飛びついたはいいけど
見失ってしばらく固まって動かず(笑)

2023年5月29日月曜日

巣のリフォーム

冬場にミカンの剪定作業してて見つけた
古くてボロボロだった野鳥の巣。
そのままにしてあったのですが
今日、ミカン畑の草刈りをしてて
その巣を見てみると
一回り大きくキレイにリフォームされてました。
もう住鳥はいませんでしたが
これなら、また使うかも?

2023年5月28日日曜日

種採り

この時季、どこにでも生えるコレ。
イネ科の雑草。
穂が垂れてるの分かりますか?
これまでは名前も知らず採ってましたが
ググってみたら「カモジグサ」みたい。
ヒトのためではなくネコのためです。
いわゆる猫草。
猫が好む草は、いろいろあると思いますが
この草も大好きみたいで
今は生えてるのを、そのまま使えますが
冬場に、この種を植えて猫草に使います。

2023年5月27日土曜日

新ジャガ

母曰く、あと一週間くらいジャガイモは
そのままにしておきたかったらしいのですが
台風が、こっちに向かってきてるのと
前線の影響で週明けから毎日雨予報となってて
畑が水浸しになると腐りやすくなってしまうので
ジャガイモの収穫。
これはメークイン。
こっちが男爵。
同じ畝の長さで同じ本数育ててるのですが
今年は男爵の方の量が多かったです。
これから納屋の冷暗所で貯蔵します。
ジャガイモは販売用ではなく
ほとんど自家使用ですが
一部、野菜オーナー用のセットになります。

2023年5月26日金曜日

猿の襲来

ここのところ毎日、猿の訪問があります。
100頭くらいの大きな群れの時もあれば
雄が1頭のハグレの時もあります。
今、猿が目当てにしてるのは
熟れ始めたビワの実。
今は桃の袋かけで早朝から山に入ってるので
遠くから来る猿の気配がよく分かります。
なので常にロケット花火を携帯。
まだ熟してないスモモや桃には興味ナシ。
でも熟す頃には攻撃対象に。
摘果で出る桃の実も沢山あるのですが
今は、はっ作が食べて堆肥になって
いい循環になってます。

2023年5月25日木曜日

朱頂蘭

読めますか?書けますか?
アマリリス。
冬場、土の中の球根を分けて増やせるので
空いてる鉢に植えてたら
どんどん増えていく。
まだ花の咲いてないのが
倍以上あります。
まもなくピンクで八重の
アマリリスが咲きます。

2023年5月24日水曜日

小さな花

昨年末に株分けした一重のミニバラ。
一つだった株を三つに分けたのですが
それぞれ順調に育ち
花が咲き始めてます。
元の株より、それぞれ大きくなってる感じ?
株分けで、どんどん増やせそう。
花びらの沢山あるミニバラは
まだツボミが多いので、これから楽しめそう。
こんなに、ちっちゃいんですよ!

2023年5月23日火曜日

デカい花

この花が咲くと、いつもタイトルは
「デカい」になります。
コレはチャンドラ・ポメロ。
こっちは晩白柚で、ほぼ同じ大きさの花。
昨年、裏年で花が少なかったからか?
今年の花の数はスゴイ!
沢山の実が生ってくれるといいんだけど。

2023年5月22日月曜日

独特の香り

今季も強烈な匂いが漂ってます。
栗の花が満開。
例年より花の房が多いような感じ?
もう受粉が終わって
イガの赤ちゃん誕生してます。
今年は豊作年かも?




今日、人間ドックの受付けの日で
市役所に行って順番待ちしてて
その様子を見てて思ったんだけど
何で俺らは立ったまま受付けされてんだろ?
有料なのに?市役所の職員は座ってんだぜ?
まあ受付けなんで申請書渡して
日にちを決めたら終わりなんで
たいした時間はかからないけど
基本、人間ドックのお客さんやで?
「どうぞお座り下さい!」
があってもいいんちゃうん?
健常者だけが受付けに来るワケちゃうやん!
実際、足を骨折した?松葉杖の方もきたけど
その方も立ったまま受付けしてた!
こういうところに阿南市の役人の
市民に対する考え方が表れてるような気がする。
とりあえず、その課の部長と課長の名前を
チェックしてきた。
上司なら普通、見てて違和感あるだろ?
その課の職員も、おかしいと思わんのか?

2023年5月21日日曜日

無事復活

昨年の夏の台風で倒れたレモンの木。
今年に入ってから起こした事を
このブログでも書きましたが
完全に倒れて斜面の下向きになってて
根は浮き上がって、だいぶ傷んでたので
起こしても枯れるかも?と思ってましたが
無事に実が付いてました。
もう、なんとなくレモンの形になってる。

2023年5月20日土曜日

小梅収穫

なんやかやと次第に忙しくなります。
主に、お弁当などの
カリカリ梅干しに使われる竜峡小梅。
ウチには小梅は、この1本しかありませんが
今年は沢山収穫出来ました。
キレイな実だけ撰果して出荷。
相棒は、どの店に出荷したかな?

2023年5月19日金曜日

雨が似合う

まだ梅雨入りしてませんが
気の早い紫陽花。
今日のような雨で
元気そうに見えます。
その隣では、この花も
沢山の花を咲かせてます。
チェリーセージ。
この時季に咲く花は
晴れより雨が似合うのかな?
あけびが何かをくわえて固まってるので
よ~く見てみると
山から転がってきた桃の実でした。
この中の種の部分が大好きみたいで
無理やり取ろうとすると
こっちが噛まれるので
どうぞご自由に!

2023年5月18日木曜日

またみっけ

竹やぶに隣接してる耕作放棄地に
タケノコが生え込んでいくので
叩きに行ってたのですが
ほったらかしにしてるからこその
お宝を、また発見!
タケノコを倒した時に
強烈な爽やかな香りがしたので
近くにあるな!と思ったら
大きな山椒の木。

この場所は東京から戻った20年ほど前に
一度キレイに整地したのですが
何を植えるか考えてるうちに
他の事が忙しくて再び耕作放棄地に。
もう10年以上この状態がもたらしたお宝。
耕作放棄も、たまにはいい仕事するよね!

2023年5月17日水曜日

見上げる高さに

5月に30℃超えると、さすがにしんどい。
はっ作は日陰でグッタリ、じゃなくて爆睡。
たまに風で屋根のシートが上がると
カンカン照りの状態になりますが
爆睡してると、あんまり関係ないみたい。

少し前に報告した
タケノコの先のペットボトル
現在は見上げる高さまで伸びてます。
このまま竹になるのだろうか?

2023年5月16日火曜日

いちばん大変な作業

いよいよ、この時季がやってきました。
ウチは、いろんな農作物を作ってますが
その中でも桃の袋かけが一番大変な作業です。
今年は大きくなるのが早いです。
こうして袋の花が咲いていきます。
ウチは26本でヒーヒー言ってますが
本職の農家で何百本もあるトコは
ほんまに大変やろな!と思います。