2023年10月31日火曜日

5㎏もOK!

産直のミカン販売のフォームには
10㎏の注文欄しかありませんが
直接、相談いただければ5㎏の注文も可能です。
ただし5㎏の化粧箱は無いので
無地の箱になります。
注文お待ちしております!

2023年10月30日月曜日

ひこばえ

元は切った木の株から出る芽の事のようですが
刈った稲の株から再び出た芽も
「ひこばえ」と呼びます。
最近は早場米になったので
刈った時に耕さなければ
「ひこばえ」も大きく成長して穂も実ります。
ひこばえに実る穂は
昔はモミ殻だけの事が多かったですが
コレは普通に米が収穫できそうな感じです。
相棒が動物園に野菜などを届ける活動を始めて
親戚の方が「ひこばえ」が生えるまで
耕さないで残してくれるようになりました。
いつも、ありがとうございます。

2023年10月29日日曜日

物忘れ?認知症?

オーナーのミカン収穫を
畑への移動前まで「どういう感じで撮ろうか?」
なんて考えてたのに畑に着いて
収穫が始まった時点で
すっかり忘れてるって、どういう事?
先日も車の走行距離の2並び
撮るの忘れたし、ただの物忘れならいいんだけど。
とりあえず沢山収穫してもらったからいいかな?
コレは出荷用に私が収穫したミカンです。

2023年10月28日土曜日

オーナーのご宿泊

コロナ禍の影響で今も一般のお客様には
素泊まり対応となっていますが
オーナー様は食事付きに戻っています。
奈良からお越しの八朔オーナー様。
まだ八朔の時季ではありませんが
柑橘好きとの事で
今年は極早生ミカンの出来がいいので
収穫体験に来られました。
メインの鍋は蕎麦米雑炊。
だいぶ寒くなってきたので
囲炉裏の火と鍋、ダブルであったまります。

農業だけで生計を立てるのは厳しい中
ホントにオーナーの皆様に支えられています。

2023年10月27日金曜日

あれ?

前日から、そろそろだな!と
写真撮ろうと思ってたのに。
気付いたら過ぎてた(泣)
私の愛車、軽トラの2並びが…。
ちなみに、すでにサヨナラした
ステップワゴンは28万㌔でした。

2023年10月26日木曜日

珍しい虫

最近あまり見かけなくなったナナフシ。
このブログでも見つけるたびに掲載してますが
何年ぶりだろう?
日本で見られるナナフシは何種類かいて
コレはトゲナナフシかな?
レッドデータブック絶滅危惧種Ⅱ類。
Ⅰ類ほどではないけど近い将来
いなくなるであろうという種です。
いつもはザクロの鉢植えで擬態してますが
今回は何故かアマリリスの葉の上にいました。
いつまで見られるのだろう?

2023年10月25日水曜日

いいタイミング

11月5日、4年ぶりに開催される
「カモ~ン加茂谷かもかもフェスタ」に
タコスの店を出すのですが
ちょうどいいタイミングで
コレが収穫できます。
青唐辛子。
夏場に一度収穫を終えて
次に咲いた花に付いた実。
しばらくすると赤く熟れてきます。
タコス用のソース作りには
この青唐辛子が欠かせません。
この時季は産直市に行っても青唐辛子は
ほとんど売ってないので重宝してます。
いいソースが作れそう。

2023年10月24日火曜日

新聞バッグ

アチコチで好評を得てる新聞エコバッグ。
無くなりそうになると、また届きます。
どっさり!
大・中・小、勢揃い。
ネットとかに作り方は沢山載ってるのですが
この取っ手部分の強度は、どうしても再現できません。
相棒が作り方を聞いたのですが
「私の趣味だから元気なうちは作らせて!」
との事で、いつも作ってもらってます。
そのバッグを作っていただいてる方は
栃木在住のお母様。
相棒が遍路に回ってる時
FB友達という事で偶然、出会ったそうです。
それ以来の繋がりで遍路に回られる時に
必ず沢山の新聞バッグを持ってきてくれます。
もう80代のお母様、いつまでも元気で
持続可能な社会の実現に貢献して下さい!

2023年10月23日月曜日

ミカン撰果

極早生の本数が増え
私が植えて、これまで苗木だった木も
5年以上の木が増えて、しかも今年は豊作!
なので毎日、収穫・撰果・出荷の日が続いています。
いつもの年なら、もう極早生は
終わる頃なのですが今年は、まだまだあって
しかも11月に入ると早生が出てくるので
ちょっと焦ってます。
初めて撰果機で回るミカンを
ずっと見てたら気持ち悪くなりましたが(笑)
今は、そんなムダな時間はありません。
選果したミカンはピカピカ!
豊作で味も良く言う事ナシ。

2023年10月22日日曜日

何か恨みでも?

使い古したスリッパを
あけびの遊び道具として再利用して
普段はフリスビーのように投げて
あけびが取りに行くというような感じで
使っていましたが
最近は、このスリッパが
ストレス解消の道具になってるのか?
手に入れたとたんにボロボロに。
何があったんだろうか?

2023年10月21日土曜日

出荷の作業場

極早生ミカンの出荷で毎日フル稼働。
フル稼働といっても私の手作業なので
出荷する袋の数には限界があります。
他の作業もあるので
多くても70袋くらいかな?
あけびクンと加茂ニャンの揃い踏み。
今年の極早生ミカンは美味しいよ!
大阪方面のスーパーに出荷してますので
見かけたら買って下さいね!

2023年10月20日金曜日

わくわくコンサート

地元の加茂谷幼稚園で行われた
シンガーソングライター皆谷尚美さんの
コンサートの手伝いに行ってきました。
部屋の飾りやポスターなど
園児のみんなで作ってくれたそうです。
コロナ禍で、ここ数年園内に先生や
保護者以外が立ち入ることがなく
やっと住民を迎えてのイベントも出来るようになって
少し前に加茂谷公民館で皆谷さんが
ライブを開催した時、園長先生が見に来られてて
是非、幼稚園で!との要望に応えて実現したコンサート。
皆谷さんは、ご自身の近くの保育園でも
毎週こうした授業?を行ってるので
子供たちのハートを掴むのは、お手の物。
次は何をしてくれるんだろう?と
キラキラした目で皆谷さん見つめてました。
子供たちは終始笑顔で
ホントに楽しそうでした。
小さい頃の情操教育って大事です。
どんな事がきっかけになって
将来に繋がるか分かりません。
地元の住民も一緒に楽しんでくれてました。
少数でも地元に、こうして学校があることが
すごく重要な事だと再認識できました。

2023年10月19日木曜日

昨日は蝶、今日は蛾

まだまだ見た事無いのがいますね。
朝晩は、すっかり秋の気配ですが
昼間は、まだまだ暑くなる日もあって
体のコントロールに苦慮する世代になりました。
お客様が宿泊してると玄関の灯りが
遅くまで灯っているので朝になると
玄関の戸が図鑑のようになってる時があります。
珍しい蛾ではありませんが
私は初めて見ました。
アシブトチズモンアオシャク。
シャクが付いてるのでシャク取虫の仲間。
コレも農家にとっては害虫ですが
いろんな意味で勉強になります。

2023年10月18日水曜日

ヒラヒラと

伸び放題だった庭の草刈り。
レーキで刈った草を集めてると
空からヒラヒラと何かが降りてきた。
何が降りて来たか分かりますか?
ツマグロヒョウモン。
カメラを近付けても飛ぼうとしません。
朝晩、冷え込んでるので
力が出なくなったのかな?
でも、しばらくして見に行ったら
いなくなってました。

2023年10月17日火曜日

お母さんと一緒

先日、1頭だけでいた小鹿。
お母さん、どこ行ったんだろう?と
少し心配してましたが一緒に現れました。
最近は柑橘の剪定をしてる事が多いので
それ目当てで近付いてきます。
こっちから近付かないかぎり
警戒感ゼロです。
害獣ですが、ここまでくると
親近感?が出てくるから不思議。
手前に見えてるのは
鹿の食害で枯れたミカンの木(笑)

2023年10月16日月曜日

肌寒いですが

琉球朝顔にとっては
今が一番いい気候なのか?
コデマリを宿り木にして
沢山の花を咲かせています。
朝顔というと夏のイメージなのですが
秋の朝顔も風情がありますね!

2023年10月15日日曜日

くるみ

そろそろ収穫できる頃かな?と
見にいくと
少し早いのもありましたが
ちょうど落ちる前のもありました。
コレもケモノとの収穫競争で
先に見つけたもの勝ちです。
今年は裏年のようです。
晩酌のアテにチビチビやります。

2023年10月14日土曜日

この匂いは

ユコウ採ってて
柑橘の爽やかな香りがすると思ったら
いつの間にか袖に。
アゲハの幼虫が!
何もなければ匂いませんが
黄色っぽい角が出ると強烈に香ります。
柑橘の葉っぱの香りが凝縮されてるので。
体に白の襷を背負ってるから
ナガサキアゲハですね。
柑橘には害虫ですが、さあどうする?

2023年10月13日金曜日

鼻のムズムズ

秋に咲く花が野に広がってます。
ブタクサの仲間、セイタカアワダチソウ。
ブタクサより花粉が重くて風に舞う事がなく
花粉症の症状は、あまり出ないといいますが
この花を見てると鼻がムズムズしてきます。
ただ体に良い事もあって
葉には浄血作用のある成分が含まれていて
アトピー性皮膚炎に効果があるようです。
そして、はっ作の大好物。
だから肌がツヤツヤしてるのか(笑)

2023年10月12日木曜日

すごい木

昨日、大豊作のユコウの木の事を書きましたが
その木の収穫終了。
なんと1本で約80㎏も収穫。
ありがとう!ご苦労様。
花芽を残して剪定したけど
来年は生らないだろうな!
徳島には特産の香酸柑橘が二つあります。
下がスダチ、上がユコウ。
ユコウは一回り大きいです。
たぶん大分のカボスと同じくらいですが
知名度は雲泥のの差。
ユコウなんて、ほとんどの方が知らないですよね?
いい素材になるのに
ほんま、もったいない。

2023年10月11日水曜日

今年のユコウ

ウチに7本ある柚柑(ゆこう)の木。
今年は3本生ってて3本お休み。
そして、この木は毎年生る優秀な木。
しかも今年は大豊作!
この枝は実の重みで
地面スレスレに垂れ下がり
葉を鹿に食べられてしまいました。
そして悲しい事に鹿の食害で
1本枯れてしまいました。
苗木を植えても実がまともに生るのに
5年くらいかかるからなぁ~。
まあ残ってる6本にカバーしてもらいましょう!
鮨 小野様、まもなく発送しますので
搾り隊のご準備を!

2023年10月10日火曜日

沢山の実

秋の空は時々見惚れてしまう事があります。
このコントレイル、最初見た時は
小さな飛行機を一回り大きな飛行機が
追い越してて2本キレイな平行線で
カメラ取りに行ってる間に
飛行機は通り過ぎてるし
小さな飛行機のコントレイルは消えてるし
やっぱケイタイは常に携帯してないと!
花が沢山咲いたので
楽しみにしてた月桃の実。
いっぱい結実して種が沢山採れそう。