いや~!見つけた時、心臓止まるかと思った。
カリンが落ちる場所で下草を手刈りしてたのですが
マムシ。この上を何度、手に持った鎌が往復した事か。
幸いだったのは今日めっちゃ気温が下がったので
マムシの動きが鈍かった事。
草刈り機だったら完全にお陀仏だったな。
まさか10月後半にマムシがいるとは(驚)
急だったので透明の一升瓶が無くてとりあえずペットボトルで一週間ほど糞尿抜き。
昨日まで、あったかい日が続いてたので皆様、雑草の生い茂ってる場所は注意して下さい!
それにしても、このマムシこれまで捕獲した中で
1、2を争うくらいデカいぞ!