しげぱん一周年記念ウィークの初日は
あいにくの雨。
交通整理に行っていた私は
あまり活躍の場がありませんでした。
でも開店前からお客様に待ってもらったりして
午前中には用意していたパンが
ほとんど売れてしまいました。
過疎の進む町で
パン屋さんを開店する事を決意してくれた
和田さんご夫妻。
とりわけ、この場所は
私の叔父さんが住んでいた家でもあるので
すごく思い入れがあるのです。
スーパーもコンビニも無い町で
孤軍奮闘する「しげぱん」を応援したいのです。
明日も10時開店、全品20%OFFセールが続きます。
心を込めて焼き上げた安心安全の無添加パン
是非、この機会に買ってあげて下さい!
2017年11月14日火曜日
2017年11月13日月曜日
郁子
読めますか?
イクコじゃないですよ!
ウチは果樹オーナーの宿なので
果樹の名前です。
その実が生ってます。
分かりますか?
裂けないアケビとも言われています。
こんな大きさの「ムベ」
中は…
アケビは乳白色ですが
ムベは、こんな半透明の果肉がビッシリ!
アケビより甘くて美味しいのですが
大きい種の回りに果肉が付いているので
食べ方が分からないと
ホント食べにくい果実です。
私が小さい頃はサイコーのおやつでした!
イクコじゃないですよ!
ウチは果樹オーナーの宿なので
果樹の名前です。
その実が生ってます。
分かりますか?
裂けないアケビとも言われています。
こんな大きさの「ムベ」
中は…
アケビは乳白色ですが
ムベは、こんな半透明の果肉がビッシリ!
アケビより甘くて美味しいのですが
大きい種の回りに果肉が付いているので
食べ方が分からないと
ホント食べにくい果実です。
私が小さい頃はサイコーのおやつでした!
2017年11月12日日曜日
しげぱん 祝!一周年
昨年11月、加茂谷にオープンした
「和み工房 しげぱん」
加茂谷にパン屋さんが開店するのは初めてで
コンビニやスーパーが無い町で
地元の方や遠くからわざわ来られる方々に支えられ
一周年を迎えることになりました。
オープンまでの道のりはコチラ。
ということで
11月14、15、17、18日の4日間
一周年ありがとうセールが開催されます。
全品20%OFFという大盤振る舞いに加え
先着50名様には
「しげぱんオリジナル コットンエコバッグ」
がプレゼントされます。
パンの種類も増えました。
これまでご愛顧いただいた方も
まだ食べた事が無いという方も
この機会に是非「しげぱん」へ!
「和み工房 しげぱん」
加茂谷にパン屋さんが開店するのは初めてで
コンビニやスーパーが無い町で
地元の方や遠くからわざわ来られる方々に支えられ
一周年を迎えることになりました。
オープンまでの道のりはコチラ。
ということで
11月14、15、17、18日の4日間
一周年ありがとうセールが開催されます。
全品20%OFFという大盤振る舞いに加え
先着50名様には
「しげぱんオリジナル コットンエコバッグ」
がプレゼントされます。
パンの種類も増えました。
これまでご愛顧いただいた方も
まだ食べた事が無いという方も
この機会に是非「しげぱん」へ!
2017年11月11日土曜日
土曜ワイド徳島
四国放送のラジオ番組に
相棒が出演することになったので
運転手?として付いていきました。
行きは助手席に乗ってましたが…(笑)
出演したのは「ラジオ広場土曜ワイド徳島」
土曜ワイド劇場じゃないですヨ(笑)
11時から13時までの2時間番組で
相棒の入りは11時半。
もう本番は始まってるので
11時45分からの出番に備えて控室で待機中。
長いこと喉を痛めてて、まだ完治してないので
咳止めの薬飲んで、のど飴なめてます。
本番の始まり。
相棒が呼ばれたのは「寺子屋土曜塾」というコーナー。
テーマは『遍路宿』ということで
12時15分くらいまでの30分間
宿の事や、お遍路さんの事を
たっぷり話す事ができました。
打合せしなくても、ちゃんと導いてくれたのが
四国放送の至宝、佐藤旬子アナウンサーと
GTAから飛び出た徳島のアイドル木戸弥生ちゃん。
佐藤さんの話術はホントすごい!
ナマ木戸ちゃんカワイかったなぁ~。
ところで…
相棒の後ろに鎮座している猫ブイ。
私が4年前ラジオに出演した際の
お土産にお持ちしたのですが
スタジオがリフォームされても
まだ飾ってくれてました。
ありがたいニャ~。
最後に記念撮影させていただきました。
今回もありがとうございました!
相棒に譲ってもらったので
大事に使わせていただきます。
相棒が出演することになったので
運転手?として付いていきました。
行きは助手席に乗ってましたが…(笑)
出演したのは「ラジオ広場土曜ワイド徳島」
土曜ワイド劇場じゃないですヨ(笑)
11時から13時までの2時間番組で
相棒の入りは11時半。
もう本番は始まってるので
11時45分からの出番に備えて控室で待機中。
長いこと喉を痛めてて、まだ完治してないので
咳止めの薬飲んで、のど飴なめてます。
本番の始まり。
相棒が呼ばれたのは「寺子屋土曜塾」というコーナー。
テーマは『遍路宿』ということで
12時15分くらいまでの30分間
宿の事や、お遍路さんの事を
たっぷり話す事ができました。
打合せしなくても、ちゃんと導いてくれたのが
四国放送の至宝、佐藤旬子アナウンサーと
GTAから飛び出た徳島のアイドル木戸弥生ちゃん。
佐藤さんの話術はホントすごい!
ナマ木戸ちゃんカワイかったなぁ~。
ところで…
相棒の後ろに鎮座している猫ブイ。
私が4年前ラジオに出演した際の
お土産にお持ちしたのですが
スタジオがリフォームされても
まだ飾ってくれてました。
ありがたいニャ~。
最後に記念撮影させていただきました。
今回もありがとうございました!
相棒に譲ってもらったので
大事に使わせていただきます。
登録:
投稿 (Atom)