2011年10月31日月曜日

相変わらず

自分の背丈より伸びた雑草を刈りながら
網をより高い状態に直し、という作業を続けてます。
他の作業もしながらなので
なかなか先に進みません。
この4箇所の網をかけたり直したりで
丸二日かかってしまいました。
ケモノ対策無しで草を刈るだけなら
もっと早く進めるんだけどなぁ~。

2011年10月30日日曜日

新旧交代

下が、これまで付けていた古いストラップ。
上が新調したストラップ。
古いのは昔グリーンチャンネルで仕事してた時にいただいた
エルコンドルパサーのストラップです。
凱旋門賞に挑戦する頃のモノなので
もう付けてから10年以上になります。
元々物持ちのいいほうなのですが
馬にペイントされていたエルコンの名前も消え
馬を止めているネジもゆるくなって時々落ちるようになり
そろそろ新しいのに代えようかな?と思っていたら
相棒が新しいのを買ってくれました。
阪神ファンの私用に寅の尻尾ストラップです。
これは、いつまで持つでしょうか?

2011年10月29日土曜日

チカ焼き

相棒のお友達、新潟のチカちゃんから
また新しい器が届きました。
これまでも湯のみや茶碗などいただいて
宿のお客様に出す料理の器として
利用させていただいてるのですが
趣味で作っているとは思えないくらい
いい器で毎回ビックリさせられています。
ありがとうございました。

2011年10月28日金曜日

エアメール

少し前にベトナムからエアメールが届きました。
知り合いの方が旅行した際に出してくれたのですが
その写真に思わず笑ってしまいました。
最初、ペットのブタかと思いましたが
手が縛られてるので、おそらく食糧なのでしょう!?
今晩のご馳走なのか?ご主人の笑顔が弾けてます。
このブタ、ご主人よりも重いんじゃない?
とか、いろいろ考えてると面白かったです。
ウチも、お祖父さんくらいの時代には
こんな風景があったのかも?

2011年10月27日木曜日

むかご

草刈りを短い期間で何度もやってると
こういう蔓植物が繁殖することはないのですが
今年はなかなか時間が取れなくて
雑草が生え放題になってます。
まあでも、そのおかげでヤマイモの蔓に付いた
ムカゴが採れるので悪いことばかりではありません。
しかもコレ、塩茹でや炒めたりすると
メッチャ旨くて酒のアテにサイコーなのです!